ケアマネ通信講座や参考書の口コミ、評判を集めてみました。ニチイ、ユーキャンの本家サイト以外にも
などの質問サイトなどに掲載されてる口コミ、評判も調べてみました。
是非参考にして下さい。
「たのまな」を利用して合格した方の本家サイトでの口コミ
合格の法則が良くまとまっていて効率良く勉強ができると思います。・・DVDで視覚的に勉強できるのでとても理解しやすく・・など多数の合格体験記
【Q】ケアマネを受験するにあたって基本から学べるようなオススメの参考書は何でしようか?
【A】有名どころではどんたくさんとかユーキャンさんとか本屋でみて中身を・・・【Q】私は介護福祉士なので、ケアマネ試験のうち、福祉サービス分野は免除なのですが、参考書などでこの分野を読んでみますと、知らなかったことが多いのです。やはり、免除とは無関係に学習が必要でしょうか?
【A】免除とは無関係に~というよりも。 今回の受験だけに関係なくという事なんじゃないですか?必要性には変わりは無い。ただ、今回の試験対策としては・・・・
【Q】通信でニチイとユーキャンだったらどちらが...
【A】介護事業所で事務をしています。 私のまわりのケアマネさんは、ユーキャン使って合格した人が多いです。 テキストの内容が充実していると聞きました。【Q】今年、ケアマネの試験を受けようと思うのですが、どのような勉強を・・・
【A】ケアマネだったらニチイ学館をオススメします。友人はニチイ学館で社会福祉士の資格を取りました。もう1人の友人もケアマネの資格を取りました。・・・【Q】今ニチイ学館でケアーマネジャーの勉強をしてますが、独りで勉強しているので時々くじけそうになります。仕事をしながらの勉強をどうクリアしていますか?
【A】4年前にケアマネ取得しました。私は一発合格を目指し「ユーキャン通信講座」を選びました。私も同じでした。 昨夜覚えたはずなのに今日は忘れてる・・・・【Q】ケアマネジャーの方に質問です。来年のケアマネの試験を受験しようと思っています。 私は、6年ほど介護福祉士として勤務していましたが、現在は全く違うお仕事についていて、ブランクが6年あります・・・・・
【A】普通の本屋に売っているような問題集で勉強したんですけど一度目は不合格でした。次の年はユーキャンの通信講座で、一日2時間ぐらい半年ほど勉強し合格しました。・・・・【Q】ケアマネの参考書で勉強をしているのですが難しいです。解説の意味もわかりません...
【A】私もさっぱり分からなかった 参考書、問題集とかユーキャンで出てるシリーズ全部買いとりあえずやってみると二週間ぐらいして分かってくる・・【Q】ケアマネジャーの試験を受けるに当たって、独学で勉強するにはどの本がいいか?
【A】主人がケアマネです☆ 色々読んでいましたが、最終的には、ユーキャンの本が一番よかったと・・
上記は比較的良心的な口コミが多く悪評はあまりありませんが、口コミサイトなどを見ているとどこまで信じていいのかわからくなるような特定の講座に対する悪評も多くあります。
通信講座はまだいいのですが通学講座などは特定の講師に対する悪口のようなものまであります。それがさもその学校全体の評判のように書かれてたりするので何を信じていいのかわからなくなってしまいます。
口コミサイトや評判サイトはあくまで参考までとし気になる講座、調べたい講座は本家サイトをちゃんと閲覧し、さらにわからない事は資料請求をちゃんとして調べるようにしましょう。
またまとめて資料請求できるサイトを利用すると便利に比較できます。
大宮・高崎・池袋福祉カレッジを利用して合格した方
授業のある日は、仕事を忘れて授業に集中、授業終了後は自習室で2時間復習、自習中に感じた疑問はその都度講師の先生に質問してすぐに解決を徹底しました。 どんな日も何時まででも学校で自習できるのは大変ありがたいです。
きらら 教育事業部を利用して合格した方
一人では勉強の仕方がわからず、ポイントを絞ることが出来ませんでした。職場の先輩からヤトウ式ケアマネ講座を勧められたものの、「休まず通えるかな」、「受講料が高いな」、などなかなか決めることできませんでした。 でも、授業が終わって思うと、要点をしっかり教えてもらえることができ、一人では理解できない難しい内容を詳しくわかりやすく解説して頂けたことがよかったなと思っています。